

なかよしクラブ
Nakayoshi club
幼稚園就園前の子どもたちが、同年齢の子どもたちと安心して楽しく遊べる環境を整えた部屋「なかよしクラブ」を設立しております。
ここでは、週の決められた日に総合的なカリキュラムのもとで、心身ともに健康的な集団生活を送りながら、多くのことを体験し、学ぶことで、個々の成長を支援することを目的とします。
ねらい
- 幼稚園特有の環境を活かし、園庭や保育室で楽しく遊びながら豊かな心を育みます。
- 初めての出会いや驚きを大切にし、さまざまなものへの興味や関心を育てます。
- 保育者が一緒に寄り添いながら、生活習慣を身につけ、幼稚園へのスムーズな移行を促します。
- 入園前の不安を軽くし、保護者や子ども同士の繋がりを築くきっかけ作りのお手伝いをします。

対象児
令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ(2歳児)
募集についてのお知らせ
《令和5年度》
募集人数
2歳児:25名(先着順)
※金沢大道幼稚園への入園を希望される方を優先にします。
募集要項配布と申し込み受付
令和4年11月4日(金)10:00から行います。
※面接日以降も随時受付を行います。
面接日時
令和4年11月18日(金)10:00開始です。
それぞれの面接時間は、配布日当日にお申込みの方には、その場でお知らせします。
また、後日お申し込みの方には、お申し込みの際にお知らせします。
面接
「なかよしクラブ申込書」に必要事項を記入して、面接時にご提出ください。
受付順に、お子さまと保護者の面接を行います。
ご希望の曜日(水曜または木曜)を「なかよしクラブ申込書」に記入してくだい。
万が一人数に偏りが出た場合は曜日の変更をお願いする事もあります。
入会手続き
面接時に手続きも行いますので、入会金(18,000円)をお持ちください。
※入会金として18,000円
選考料と個人教材費(名札・カラー帽子・集金袋)を含みます。
納入された費用はお返しできません。ただし、園長が特に認めた場合は考慮します。




保育料
入会が決定した方には、3月下旬に集金袋を郵送します。
4月分の保育料(5,000円)は集金袋に入れて、初回にお持ちください。
保育料
月額:5,000円
(年間およそ30回)
毎月集金袋で納めていただきます。
在籍者は出席の有無にかかわらず、保育料は納めていただきます。
また、途中退園の場合も、入園金、保育料はお返しできません。
保育時間
毎週水曜日(水曜日クラス)又は木曜日(木曜日クラス)
4月
13:30~14:30
親子で参加していただきます。
5月以降
9:30~11:00
お子さまだけお預かりしての保育になります。
保育内容
- 生活習慣、運動遊び、リズム遊び、季節の制作、園庭遊びなどの総合的なカリキュラムです。
- 幼稚園行事に参加します(運動会、園まつり、クリスマス会、お誕生日会等)
- 在園児との交流もあります。

1日の流れ
9:15
登園、自由遊び
9:40
片付け、水分補給、排泄
9:45
朝礼(朝の歌、季節の歌、ダンス)
10:00
外遊び、自由遊び、季節の制作等
10:30
入室、手洗い、排泄、水分補給、降園準備
10:45
絵本読み聞かせ、帰りの会
11:00
降園

